お米の甘酒、職人のこだわりでここまで美味しく!!

【お米の甘酒、飲みやすくにこだわってます!!】
こんにちは。今朝、町内会の公園の草取りに行ってきた店長の山本です。まぁ草が伸びてること・・・疲れました・・・(^_^;
ということで、今日はこれ!!
(新潟)今代司 甘酒 (麹・もと)
お米の甘酒って北海道ではメジャーじゃなくて(北海道は酒粕から作る甘酒が主流)、あまり知られていないのですが、体にすごくいいのはこの米から造る甘酒なんです。
砂糖は一切使ってないのに甘いんですけど、それはお米の甘さ。そして「飲む点滴」と言われるほどの栄養があります。
ただお米の甘酒はデメリットがあって飲みにくいんです。お米の甘酒はお米のツブツブが残ってるのと、お米もいいお米使ってないので臭いもちょっと苦手っていう方も多かったんです。
そのデメリットをなくすのに、酒蔵の職人達は、いいお米を使い、手作業でツブツブもなくして、すごく飲みやすくしました。
※安いお米の甘酒はやめた方がいいです。嫌いになる恐れがあります。
「麹」は普通がお米の甘酒です。甘いタイプ
 
「もと」は、上の甘酒を乳酸発酵させた飲むヨーグルトのようなㅤややすっぱめの甘酒ですが、乳酸発酵させてる分、栄養も「麹」よりあります。
ぜひ一度試してみて下さい。
では、今日も良い一日を(*^^)v
北海道中川郡幕別町宝町75

当店までの道のり案内です。ここをクリック

デイリーショップ ヤマモト
住所:中川郡幕別町宝町75
電話:0155-54-2731
営業時間:9:00~19:30 (月~土)
9:30~18:00 (日曜日・祝日)
定休日:毎月第1・第3火曜日

Facebook・twitter・instagramやってます。

Facebookページ ←をクリックしたら当店のページにジャンプします。ぜひ「いいね」をよろしくです。

Twitter ←をクリックするとtwitterページにジャンプします。「フォロー」お願いします。

Instagram  ← インスタグラムのページにジャンプします。