弾丸の東京出張の巻 前編
な・なんと店長が4年ぶりに北海道を出ることに・・・。 久しぶりに東京へ!!行ってきました。 目的は、ビジネスの会の年に一度の大きな集まりに参加するため。この会に出るのは4年ぶりなんです。北は北海道から南は鹿児島まで200名近く集まるこの集まりは、全国の仲間とも会える場でもあるんで、すご~く楽しみなん... 続きを読む
な・なんと店長が4年ぶりに北海道を出ることに・・・。 久しぶりに東京へ!!行ってきました。 目的は、ビジネスの会の年に一度の大きな集まりに参加するため。この会に出るのは4年ぶりなんです。北は北海道から南は鹿児島まで200名近く集まるこの集まりは、全国の仲間とも会える場でもあるんで、すご~く楽しみなん... 続きを読む
いやぁ、昨日の強風ハンパなかったですね。 風向きからいって、お店に向かって吹いてくる風だから、こちらもすごかった。あまりにすごいので、シャッター2枚下ろして耐えてました。。。 ということで、今日はスイーツ キャラメルザックル というラスク?の紹介。 一口サイズのラスクに、蒜山ジャージー牛乳を使っ... 続きを読む
今の時期、美味しい果物がないよ~なんて思ってる人、多いでしょうね。たしかに、今のみかんはハッキリ言って美味しくないです。じゃ、何がある?ってことで、ちょっと食べにくいけど、こんなのどう? (静岡・浜名湖)山田さんの低農薬紅はっさく 今が旬なので、今はこれがオススメ。そして、もう一つオススメがあるん... 続きを読む
薄にごりの日本酒が大好きな店長が、にごりワインと聞いて興味ないはずはありません(笑) まして、ワイン輸入商社推薦のワインと聞けば、何が何でも飲みたいと思う店長は実際に飲みました。 ということで、今日はそのワインの紹介 (イタリア)リゾーロ フリッツァンテ セッコ なんとこのワイン、ワイン漫画「神の... 続きを読む
ホントにたま~になんだけど、「栗ごはん」食べたいな~って思うことないですか?あるでしょ(笑) それでなんですが・・・当店にまだ栗ごはんの素があります。 (国内産)栗ごはんの素 残り少なくなってきましたが、国内産100%の栗ごはんの素です。 これは美味しいです。京都の商品ですが、上品な味付けで栗の... 続きを読む
こんにちは。毎日寒い日が続きますが、店長の楽しみは食べること。だから太るんでしょって言われてますが・・(笑) ということで、この冬何が一番好きか?というと「鍋」 ●キムチ鍋 ●味噌鍋 ●豆乳鍋 ●寄せ鍋 どれも美味しいですよね~。店長が小さい時は「鍋」って好きじゃなかったんだけど、年とると美... 続きを読む
今朝はまたガッツリとシバレましたね~。寒かった~~~。 そして、朝お店に来ていた商品見ると、また妻やっちゃったわ~~~誤発注。 どうしてやっちゃうのかな~? 今回は返品出来る商品なので笑って言えるけど、良かった~。 ということで、今日は以前にも紹介した鮭フレーク (函館)鮭ほぐし 今回もチェーンの... 続きを読む
公式SNSアカウント