札幌出張からの帰り、まさか・・・
こんにちは。今日は数日前の話です。2月21日、店長は札幌へ商売の勉強をしに行ってきました。久しぶりに仲間と勉強、刺激を受けました。 ガッツリ3時間勉強して、その後は懇親会。勉強の流れなんで、やっぱり話は盛り上がりました。そこから2次会の話です。 私たちは、2次会の場所へ行き席に座った瞬... 続きを読む
こんにちは。今日は数日前の話です。2月21日、店長は札幌へ商売の勉強をしに行ってきました。久しぶりに仲間と勉強、刺激を受けました。 ガッツリ3時間勉強して、その後は懇親会。勉強の流れなんで、やっぱり話は盛り上がりました。そこから2次会の話です。 私たちは、2次会の場所へ行き席に座った瞬... 続きを読む
こ・これはいいぞ~~~。 って、この商品見たときに思った。理由も紀州南高梅を使ってて、それでいて化学調味料不使用で、なんと言っても味がいい。 紀州南高梅 カリカリ梅 以前に同じような商品取り扱ってたけど、どうせなら紀州南高梅の方がいいな~って。 このカリカリ梅をごはんに混ぜておにぎり... 続きを読む
先週の日曜日、消防団の研修会と懇親会が行われ、消防の勉強と美味しいものを食べてきました。 会場は 幕別温泉パークホテル 悠湯館 そして料理も美味しかったですよ~。建物は一部古いけど料理はいいことで有名なこのホテル。ではこの日の料理は・・・ そして最後にそばとデザートが出ましたが、写... 続きを読む
「これは美味しい~~~」 と家族全員が絶賛した商品を紹介します。それは・・・・・・・・・・・ コメダ珈琲店特製 小倉あん 最初は、全く興味がなかったというかトーストにあんこなんてあんパンじゃんって思って候補の一つにも入ってなかった・・。 でも、「これ売れ... 続きを読む
こんにちは。 以前のブログでチョコがドッカ~ンっと送り込まれた話覚えているでしょうか? チェーンの施策に乗らされてしまったいうか、自分がチェックし忘れたのが悪かったのか?っていうあの話です。 ↑この倍くらいの数が送りつけられました。 ですが、皆さんのご協力のおかげでなんとかすべて完売しました。 そ... 続きを読む
今日からだんだんシバレが緩くなっていきますよ~。寒さもピークを過ぎた感があります。暖かくなるってなんか気分的にうれしいですね。 ということで、今日は週末と言うことでお酒。 当店にはこんなワインもあります。 アメリカのアカデミー賞と言えば有名ですよね。そのアカデミー賞授賞式で使われたワインが、実はこっ... 続きを読む
やっぱりダシって重要ですね~。味噌汁にしても何にでも・・・ ということで、今日はダシ。一般的には「ほ○だし」をどの家庭でも使っていると思います。もちろん、このダシもおいしいですけど、それ以上だったら、そして無添加だったら・・・ていうダシがあったらどうします? それで今回はそれを紹介します。 エ?何こ... 続きを読む
公式SNSアカウント